
スペインと私の地元福岡にこんなところにもつながりがありました。2年前に福岡アビスパのサッカーの試合を見に行ったときに見つけたんですが、なんとフットボールクラブバルセロナ、福岡に日本最初のバルサのサッカースクールを作りました。バルサのサッカー教育方針に興味がある人やそれにあこがれる人を募集しているようです。 同時にスペイン語、英語の教育もやっているようで、近い将来バルサに日本の選手が現れるかもしれませんね!
入校条件、スクール概要などは、こちら。
スペイン地中海沿岸Costa Blanca(コスタブランカ)にある小さな街からの日々の日記です。 スペインの生活、文化、習慣や娯楽など、興味のあることについて書綴ります。 コスタブランカはスペインの地中海沿岸の南にある地域で、白い砂浜と訳されます。日本人にはこれといったものがないので観光地としては有名ではないですが、その他ヨーロッパ各地からは白い砂浜と太陽を求めて多くの観光客がバカンスに訪れます。産業では、大理石や靴の製造が盛んで、靴に関しては、革製で質がよくすごく履きやすいことで有名です。
スペインといえば? スペインに関して思いつくもの、好きなものを教えてください。 |
Doの近くにある!
返信削除>Doさん
返信削除Doの近くに事務所があると?グラウンドも??
やったらさっそく子供が出来たら、入校やね!
へぇー、こういう交流っていいことだよね。スペインでプレーしたい子供が増えそうだね!
返信削除>ぶちさん
返信削除そう、こういうので日本とスペインのつながりもできて、日本のサッカーも向上するなら一石二鳥だね。でもバルサファンだけど海外に取られてばかりじゃなくって、日本のチームにも頑張ってもほしいよね!