今週末、私の通っているジムで水泳のコンペがあった。そんなにまじめなコンペじゃないのだけど、せっかく行くなら頑張ろうと思って、女子100メートルクロールに挑戦した。
普段私が行っている水泳のクラスはいろんな道具を使って腹筋鍛えたり、手なしで足だけで泳いだりで(もちろん普通にクロールや平泳ぎバタフライなどのフォームの勉強もします)、速さなどはあんまり求めていません。でもその競争相手にはほかのクラスのベテランスイマーたちがそろっていたので、内心どきどきしながら、でもせっかくなら勝ちたいと思って頑張ったら、優勝しました(笑)。でも、最後の25メートルはもう沈む寸前で、息継ぎの顔が見れないくらいひどいことになってたと思う。練習の時とかもなぜかちょっと人がいる側に息継ぎの顔を見せるのが恥ずかしくって、反対側で息継ぎしてしまうし。。。でも優勝は予期してなかったからその日は始終ご機嫌。なんだかんだ、スポーツとしてちゃんとできるのは私にとって水泳だけかなー。
競争や、大会からずいぶん長い間離れていて、なんだか純粋な気持ちがよみがえってきたこのごろです。
#毎年食べている秋の味覚 桜の季節も終わるけど
3 時間前
おひさしぶりです!!
返信削除水泳ですか?しかも優勝って!!!
もうアリカンテは暑いのかなー
優勝おめでとう!!!
返信削除昔を思い出すよ☆
ウケる。優勝って。。すごいな笑
返信削除元気にやっとりますかー?
ご無沙汰だねん。
>あゆ
返信削除もうアリカンテは暑いよ!本と数日前からだけど、昼間は半そでで暑いくらい。
>くみちゃん
ありがとー。私、夏休みに学校のプールでもよく泳いだもんねー。
>さとちゃん
本当ご無沙汰。
優勝したよ。その後は筋肉痛だったけどね。。。