2011年5月26日木曜日

パリ記 土曜日のお昼ご飯

 モンマルトルの街を軽く歩いた後、そろそろおなかもすいてきてレストランを探すことに。わたしとN子は分かりもしないのにせっかくパリに来たんだからおいしいフランス料理が食べたいねなんて言って、一応おいしいと聞いていたレストランを探すことにした。でも調べてきたストリートにそのレストランが見つからず、少し人が並んでいるような雰囲気のレストランへはいることに。すると、入ったのは良いものの店の中には人影がまったくな。少し時間が早かったのたろうかと思って時計を見ても、針はもう午後1時を過ぎていた。一度入ったし、店を出るわけにもいかず私とN子は料理を注文することにした。


少し時間がたってやっと店員がやってきて、メニューを見せてもらうと、何がなんだかさっぱり分からず、説明を促すと、英語で答えてくれて、

「これは、パプリカのスープです。」

「次にこれは、チキンのパプリカとなになに野菜付です。」

私たちが、
「これは?」

とさらに聞くと、

「ミンチのなになに煮込みパプリカ風。」

こんな感じでN子と私はやけにパプリカ多いね。フランス料理ってパプリカこんなに使うんだね、って半信半疑ながらも納得しておいしくいただいた。 店員もすごくいい人たちばっかりで、カクテルまでサービスしてくれてフランスは旅行者に冷たいって聞くけど、こんなにいいところもあるんだねと、上機嫌で店を出た。


せっかくだから、おいしかったしお店の写真を撮っておこうと、そそくさとカメラを出し、撮影するN子。 写真をとりながら店名をよくよく確認すると、「ブタペスト」という看板が。。私たちが一生懸命探して入って、フランス料理ってこんなにパプリカ多いんだって言っていたレストランが全部ブタペスト料理だったとわかった。頭の中にあったパプリカのはてなが弾けて、すべてなぞが解けた。誰にも分からない2人だけのことだけど、なんだか恥ずかしくっておかしくって、この日の話題は夜までブタペスト料理の話が続いて笑い続けた。

左上の写真は、行列と勘違いした人だかり。笑



人気ブログランキングへ (^O^)v

2011年5月25日水曜日

パリ記 土曜日の朝

いろんなことが間に入ったけど、やっとパリ記の続きを。


今日は朝早くからモンマルトルへ。今日の朝も寒くて分厚いコートに身を包んで行動した。休日だけど、せっかくパリにきたんだから朝早くから行動しようと、ホテル近くの地下鉄に朝8時に友達と待ち合わせ。(以下友人N子)カルネ(パリの10枚1セットの切符)を買って地下鉄で移動した。以前来たときにはいけなかったアートの街モンマルトル。さっそくパリの街に少ししか残っていないというアールヌーボーの地下鉄の入り口を見つけた。
散歩をするように今日はモンマルトルを歩きたいねとN子と言っていたのに、もうすでにカメラ片手に観光地をカメラに収めてしまった。昔はよく写真を撮った んだけど、今は観光地のオブジェクトを写真に収めると、その瞬間にその物体が過去のものになってしまって、もうあなたへの用は済みましたって言っている感 じがして好きではない。特にこういう観光的なオブジェは今、インターネットでどこでも見れるしね。


朝食カフェをしようと 、カフェを探すんだけど、あまり早く来てしまったみたいで、意外に閉まっているところが多かった。それでもやっと見つけて、ほっと一息。パリに来たら飲みたかった、カフェヴェイノワ?(コーヒーにクリームがたんまりのっているやつ)を注文。スペインにはこんな贅沢なコーヒーは一般にはありません。右下が私のそれで、右上の細いカップのはN子のココアクリームのせ。コーヒーにクリームが乗ってるだけでもすごく甘いのに、シュガースティックまで付いてきた。最後にN子はもう飲めないって言ってる始末。


それからカフェを出て、午前中は小さなギャラリーを見つけたり、ストリートアートを見つけたり、やっぱり大御所のムーランルージュの風車へ行ってみたりして、ぶらぶら気ままに小道に入って散歩。

小さなアートギャラリー



ムーランルージュ

壁抜け男
おいしそうなサンドイッチやさん


壁に埋まった顔
 













やっとモンマルトルの街をぐるぐるまわって頂上あたりの広場へ到着。ここでは、絵描きがたくさんそこで絵を描いたり売ったりして、青空ギャラリーのよう。好きな絵があったからじっと見てたら、その絵の画家さんが話しかけてきて、「僕は東京で絵画展を一度やったことがあるんだ。」と親切に彼の絵のポストカードをくれた。抽象的な絵だけど、色使いがやわらかくって今も引き出しのなかにしまってある。


そんなこんなで、モンマルトルで朝を過ごして、これからランチへ出かける。





人気ブログランキングへ (^O^)v

2011年5月24日火曜日

パリ記 金曜日

3月の頭にパリに行ったときの話を少し。

パリにはメリーゴーランドがたくさんある。
















スペイン、アリカンテがだんだん暖かくなってきたころに突然東京の友人からのメールが届いた。
「突然休みが取れたから、5日ほどパリに行くことにした。一緒にこない?」
もうすでに、チケットもホテルもとっていて、2週間後 にパリへ行くと言う。時間がないので2、3日考えた結果、金曜日からの週末だけ1日仕事を休んで彼女に参加することにした。普段アリカンテからパリまでのチケットはヨーロッパの格安航空会社などで、日本の国内旅行の航空便よりずいぶん安い値段で買えるんだけど、今回は2週間後ということで約2倍のチケット代を支払うことになった。でも、せっかくめったに会えない友人がヨーロッパまで来ると言うのだし、少しくらいと思って出かけた。


 私がパリに到着したのは金曜日の正午。彼女の日本からの便は夕方にシャルルドゴール空港に着くので夕食前くらいに彼女とホテルの近くで落ち合うことになった。ホテルは別々のホテルで私のホテルは15区の地下鉄8番線最終駅のすぐ近くある2つ星のホテル。割りに清潔だったけど、部屋がすごく小さくて3月のパリに暖房があまり効かず、少し寒い夜を過ごした。


彼女と落ち合う前に、まだ少し時間があったので、以前パリに行った時に行けなかったオペラ座と、その時ちょうど改装工事で閉まっていたオランジェリー美術館にモネの作品を見に行った。少し疲れたのでホテルに帰って一休みした後、友達が来るまでもう少し時間があったので散歩することにした。すぐ近くに公園があったので、そこへ出かけると、夕方の空に丸いものが浮かんでいた。その時、パリのガイドブックにホテル付近の公園で気球に乗れると書いてあったのを思い出した。時間もおおよそ日暮れまで、30分に1運行、風が強い時には運行しないという旨が書かれていた。風はそんなにないし、まだ日も出てるので、もしかしたらまだ乗れるかもしれないと思って公園中央の気球のチケット売り場まで走った。 一生懸命走っていったのに、チケット売り場のお兄さんは涼しい顔してまだ余裕だよ~とチケットを売ってくれた。なんだ、そんなに走らなくても次の運行でもよかったと思いながら、でも少しわくわくして気球へ搭乗。一緒に乗ったのは、中年夫婦と、偶然スペイン人の女の人ひとりと私、合計4人。もちろん、そのほかにインストラクターが乗り合わせた。大きな気球で、気球には回りに網が張ってあるのに、上昇するにつれて足がすくんで1点からなかなか動けずに始終その位置から、パリ全体の眺めを観賞。上空150mくらいでは突き刺すようなつめたい風が顔に吹いていたにもかかわらず、上にいるんだっていう興奮が全く寒さを感じさせなかった。














そんなこんなで、思いがけずのった気球で、金曜日の日暮れを迎えて、ようやく友人と合流した。夕飯はアリカンテにないので、私が希望していた韓国料理屋へ出かけ一日終了。パリ15区は韓国料理の激戦区だそう。明日は彼女とモンマルトルへ行く予定。

パリを訪ねる人へ

 王道の観光コースではないけれど、15区内の公園の気球お勧めです。
地下鉄 : 8番線最終駅Balard駅
公園名 : Parc André Citroën

気球からパリ、セーヌ川の眺め

気球から見えるエッフェル塔









気球からパリ15区の眺め


































人気ブログランキングへ (^O^)v

2011年5月17日火曜日

Pray for Fukushima

 今週末は、アリカンテ日本人会として東日本大震災のボランティア活動で、土曜日にアリカンテ地域の小中高一貫教育の"Escuela Europea"(エスクエラエウロペア)の学園祭と、日曜日に"I Salón del Manga de Alicante"というスペインの「日本漫画好き」が集まるお祭りへ行って来ました。

 
エスクエラエウロペア(学校)では、省エネ意識の向上を目標として1ユーロ、2ユーロで各種ろうそくを販売し義援金を集め、同時にこどもたちやその両親などに、折り紙にメッセージを書いてもらってそれを一緒に折るというイベントを行いました。小さな子どもたちが一生懸命千羽鶴を折ってくれてなんだかうれしかったです。大体、7、8歳になるともう、ほとんどの子どもが日本で何が起こったか把握して、理解していてすごいなとも思います。


漫画祭では、筆と墨で彼らの名前をカタカナで書きそれを2ユーロで販売して義援金を集めました。実はろうそくや折り紙の企画の方もやっていたんですが、日本の漫画、アニメやゲームなどが大好きな人たちの漫画祭だったので、日本語で名前を書いてもらうということが一番人気すぎて他のことには目もくれてくれませんでした。笑

今までは、バルセロナなどで開催されていて、アリカンテ初の漫画祭だったようで、通路を歩けないほど込んでいました。カラオケなんかも、エバンゲリオンなどを、スペイン人が日本語で歌いまくっていたのでちょっと苦笑。でも、おもしろかった~!



最終的に収益金は募金箱も含めて700ユーロ以上になり、当初予定していた目標1000ユーロまであとわずかになりました。6月4日にも東日本大震災の地震についてと、エネルギーについて考える講演をやるので、アリカンテにいる人は是非。



(スペイン、アリカンテ日本人会は東日本大震災の被災者の皆さんが早く復興できるように遠くからですが、お祈りいたします。集まった義援金は福島県相馬市の震災孤児及び被災者就学資金として寄付いたします。特に、福島県で震災により親を亡くした孤児のために継続して支援をしていこうと考えています。)






人気ブログランキングへ (^O^)v

2011年5月2日月曜日

NATOの軍艦、アリカンテへ

スペインアリカンテは今日も雨。
最近は雨期に入っていていっつも晴れのアリカンテにしては珍しく、雨が続いている。でも日本の雨と比べると、しとしと続くわけじゃなく、ふと空を見上げるともうやんでいたり。


NATOのスペイン軍艦。後ろがポルトガル船















NATO(北大西洋条約機構)の軍艦が地中海での演習のためにアリカンテの港に停泊していた。新聞に載っていたらしいんだけど、知らずにたまたま港に行って発見。一般に公開していたので近くまで行くと、ちょうど午後1時ぎりぎりで、入る直前に閉められてしまって残念ながら中は見学できず。。。こんな曇り時々雨の日だから、軍艦から今にも大砲が振ってきそうでおどろおどろしい。

大砲部分















これはスペイン軍艦の射撃される部分。一番後ろからポルトガル、スペイン、フランス、イギリスという感じで軍艦が停泊していたけど、一番迫力があったのはポルトガルの船だったな。


軍艦なんてなかなか見れるものじゃないし、中見たかったな~。



人気ブログランキングへ (^O^)v
 
カスタム検索